メディカルフィットネス メディカルフィットネス
  • お客様の声
  • ブログ
  • スタッフ紹介
  • お知らせ
  • 提携医療機関
  • 医師からの推薦
お問い合わせ
ブログ 2025.07.08

【最新版2025】指定運動療法施設とは?医療費控除が使えて効果バツグン!選び方と活用ガイド

Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア
アイキャッチ画像
目次

この記事は約6–7分で読めます。 読み終わるころには「どの施設に問い合わせるか」を決められるはずです。

1. 指定運動療法施設って何?

  • 厚生労働省が定める健康増進施設のうち、運動療法の安全性と効果を担保する厳しい基準をクリアした施設だけが取得できる“特別なライセンス”です。

  • 全国で231施設(2023年時点・温泉型含む)が認定。

  • 北海道内は16施設、札幌市内は14施設だけという希少性!

  • 利用料金は医療費控除の対象になるため、税金面でも優遇されます

2. こんな悩みを抱えていませんか?

悩み指定運動療法施設が解決できる理由
健診で「運動しなさい」と言われたけど続かない医学的エビデンスに基づく個別プログラムで“結果が見える”から継続率◎
糖尿病・高血圧など生活習慣病の数値が心配医療機関と理学療法士、健康運動指導士がタッグを組み、運動療法を最適化
手術後のリハビリをどこで続ければ…専門職の個別介入+術後プロトコル準拠プログラム
リハビリ費用が家計を圧迫医療費控除で自己負担を軽減

3. 医療費控除で“実質〇割引”になる仕組み

  1. 年間10万円以上の医療関連支出(運動療法利用料含む)で控除対象

  2. 総所得に応じて住民税・所得税が還付

  3. 確定申告で「運動療法実施証明書・領収証」を提出するだけの簡単ステップ

4. 効果を最大化する利用ステップ【3か月モデル】

期間フェーズ具体的プログラム
0–4週評価&基礎体力づくりInBody測定/心肺持久力テスト/低負荷トレーニング
5–8週改善症状別の個別トレーニング/カウンセリング
9–12週定着週2回→1回へフェードアウト/生活習慣モニタリング

お客様の声: 多くの方が成果を実感しています!お客様の声はこちら!

5. 失敗しない施設選びチェックリスト

  • □ 病院との連携・理学療法士・健康運動指導士が常駐

  • □ 医療機関と連携し、紹介を受けている

  • □ InBodyや姿勢解析など客観的測定機器がある

  • □ 医療費控除対応の領収書を発行してくれる

  • □ 継続しやすい立地・営業時間

6. 【事例で解説】40代女性・長年の腰痛がピラティスで改善!

  • 背景: 長時間のデスクワークが原因と思われる慢性的な腰痛。特に夕方になると腰が重く、背中まで張るような痛みが出る。

  • プログラム: 呼吸法・セルフリラクゼーション方法指導・ピラティス・生活習慣へのアドバイス

  • 結果: 腰痛消失(NRS0)、運動習慣の定着に成功

7. おすすめの指定運動療法施設(札幌)

施設名特徴
エリア
体験予約
Medical Fitness 北6条病院直結&ピラティスマシン完備札幌駅WEB予約
エターナルフィット円山ピラティスマシン完備&駅から徒歩1分円山駅WEB予約
Medical Fintess北12条ドラッグストア2F&駐車場無料東区役所前WEB予約
エターナルフィット西町南クリニック併設&プライベートルーム完備発寒南駅WEB予約



ブログ|コラム|メディカルフィットネス

メディカルフィットネスの「コラム一覧」ページです。お問い合わせいただいた内容を確認のうえ、担当者より後日折り返しご連絡差し上げます。

smartway.co.jp

og_img

8. よくある質問(FAQ)

Q1. 保険は使えますか?
A. 基本は自費ですが、医療費控除で実質的な負担軽減が期待できます。

Q2. 医師の紹介状は必須?
A. 必須ではありませんが、あると初期評価がスムーズです。

Q3. どんな服装で行けば?
A. 動きやすいウェアならOK。継続のために“お気に入りウェア”を用意すると◎

Q4. 何歳まで通えますか?
A. 90代の会員も在籍。年齢より“やる気”が大事!

9. まとめ:今日が“運動で治す”第一歩

指定運動療法施設は、医学エビデンス×税制優遇×プロの伴走がそろった“最強の環境”。
「そろそろ本気で変わらなきゃ…」と思った今がチャンスです。

▶︎ 今すぐ【無料体験】を予約する

この記事があなたの施設選びの“決定打”になることを願っています。
疑問・相談はお気軽にコメントかDMでどうぞ!

関連記事

  • 【2025年最新】札幌のパーソナルジム最新事をピックアップ!!
    ブログ 2025.07.08

    【2025年最新】札幌のパーソナルジム最新事をピックアップ!...

    #メディカルフィットネス
  • CPX検査(心肺運動負荷試験)って何??
    ブログ 2025.07.08

    CPX検査(心肺運動負荷試験)って何??

    #メディカルフィットネス #内科疾患のお客様の声 #減量実績のお声 #医療費控除
  • 医師・専門家からの推薦 SPECIAL REVIEW①
    ブログ 2025.07.08

    医師・専門家からの推薦 SPECIAL REVIEW①

    #医師の推薦
  • 札幌駅徒歩8分の「メディカルフィットネス北6条」5/1新規オープン|理学療法士が常駐する指定運動療法施設
    ブログ 2025.07.05

    札幌駅徒歩8分の「メディカルフィットネス北6条」5/1新規オ...

    #メディカルフィットネス #医療費控除
  • 着たい服を思う存分楽しみたい!運動×食事指導で高血圧を改善しつつキレイに痩せる症例をご紹介!
    ブログ 2025.06.24

    着たい服を思う存分楽しみたい!運動×食事指導で高血圧を改善し...

  • 中更年期のダイエット、悩んでいるあなたへ。専門家による個別指導で理想の体型へ
    ブログ 2025.06.18

    中更年期のダイエット、悩んでいるあなたへ。専門家による個別指...

ピックアップ記事

【ダイエット特化型プラン】運動苦手な私でも成果が目に見えてわかる!と反響いただいています
2025.07.08

【ダイエット特化型プラン】運動苦手な私でも成果が目に見えてわかる!と反響いただいています

CPX検査(心肺運動負荷試験)って何??
2025.07.08

CPX検査(心肺運動負荷試験)って何??

医師・専門家からの推薦 SPECIAL REVIEW①
2025.07.08

医師・専門家からの推薦 SPECIAL REVIEW①

札幌駅徒歩8分の「メディカルフィットネス北6条」5/1新規オープン|理学療法士が常駐する指定運動療法施設
2025.07.05

札幌駅徒歩8分の「メディカルフィットネス北6条」5/1新規オープン|理学療法士が常駐する指定運動療法施設

<新店オープン>メディカルフィットネス北6条内覧会のご案内
2025.04.25

<新店オープン>メディカルフィットネス北6条内覧会のご案内

カテゴリ

  • お客様の声
  • ブログ
  • スタッフ紹介
  • お知らせ
  • 提携医療機関
  • 医師からの推薦

タグ

  • 医療費控除
  • 健康情報
  • 減量実績のお声
  • 整形外科疾患のお客様の声
  • 内科疾患のお客様の声
  • メディカルフィットネス
  • 医師の推薦
  • ホーム
  • メディカルフィットネスのコラム
  • 【最新版2025】指定運動療法施設とは?医療費控除が使えて効果バツグン!選び方と活用ガイド

お問い合わせ は
こちらから

かんたん1分でお問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

  • コラム
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

© 2020 SHARE inc. ALL Right Reserved.